よくあるご質問
- Q
- 子供を通わせたいのですが、親が初心者でも大丈夫ですか?
- A
- 問題ございません。
- Q
- 何歳ぐらいからレッスンは受けられますでしょうか?
- A
- 3歳からレッスンを受けられます。
- Q
- ベビーカーで通おうと思いますが、置くスペースはございますか?
- A
- 申し訳ございません。
スタジオ内にベビーカーを置くスペースはございません。
スタジオの外でも平気なら大丈夫です。
- Q
- 子供のレッスンは見学可能でしょうか?
- A
- お子様の集中力が途切れてしまいますので、見学はお断りしております。
ただし、レッスンを始めたばかりのお子様に関しましては見学を許可しております。
- Q
- 無料体験レッスンはいつでも受けられますでしょうか?
- A
- 該当するレッスンがある日でしたら、いつでも受け付けております。
- Q
- 月謝はいつどのようにお渡しすればいいですか?
- A
- 毎月20日までに手渡しでお渡しください。
- Q
- 発表会や講演会などはどのぐらいの頻度で行っていますか?
- A
- 2年に1回を予定しています。
- Q
- 急な予定によりレッスンをお休みする場合はどうすればいいでしょうか?
- A
- お電話、または、メールでご連絡ください。
- Q
- 月単位でお休みをいただく場合はどうすればよいでしょうか?
- A
- 前月にお申し出ください。
- Q
- 服装について
- A
- お子様のレッスンは「レオタード」「タイツ」「お団子」でレッスンにお越しください。
大人のレッスンは、「動きやすい服装」とくつ下をお持ちください。
- Q
- どれくらいでトゥシューズは履けるようになりますか?
- A
- レッスンを続け、体ができてから講師から声をかけます。
目安は小学3年生以上ですが、無理にトゥシューズは履こうとした場合、ケガをする恐れがありますので、講師の指示に従ってください。
- Q
- バレエの衣装やレオタードなど近くで購入できません。
- A
- 専門店で購入してまいりますので、ご相談ください。